この記事は「ギタリストのためのジャズ・セッション完全ガイド 宮脇俊朗氏著」という本を読んだ感想を記載します。
私は趣味でウッドベース を弾き始めて2年のアマチュアです。あらためて言語化することで自分の知識の整理にもなりますし、もし最初に知っていたら良かったと思うことを当時の自分に向けて書いています。もしこれから始められる方のご参考になれば幸いです。
1.きっかけ
ギターの本の並びにあったので手に取ってみました。
Isn’t she lovelyなどが載っていたので読んでみました。
2.感想
この本は下記の構成で記載されています。
はじめに
第1回 ジャム・セッションってどんな場所?
第2回 シシー・ストラット
第3回 カメレオン
第4回 ブルース
第5回 音楽理論にちょっとだけ触れてみる
第6回 ラヴィン・ユー
第7回 フィール・ライク・メイキン・ラヴ
第8回 イズント・シー・ラヴリー
第9回 サニー
第10回 チキン
第11回 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
第12回 カンタロープ・アイランド
第13回 スペイン
第14回 オール・ザ・シングス・ユー・アー
あとがき
ジャム・セッション実例レポート
特に印象に残ったポイント3点を紹介します。
1つ目は、先生と生徒の質問と会話の形で説明がされていてとても読みやすいです。初めてセッションに参加する時に気になることをかなり丁寧に書かれているのでとても参考になると思いました。
2つ目は、有名な曲をたくさん紹介されていて五線譜とタブ譜もあるのですぐに練習できます。ネットにも譜面はありますが、この本はそれぞれの曲について丁寧に解説されているのでこの本で練習した方が良いなと思いました。
3つ目は、時々音楽理論にも触れているので詳しく知りたい人にも参考になるなと思いました。
3.まとめ
セッションに行かなくなってすっかり練習する機会がなくなってしまった曲たちですが、この本を参考にしてまた練習してみたいなと思いました。
以上簡単ですが、まとめてみました。
ここまで読んで頂き有難うございました。
コメント