ウッドベースのネックの太さ【簡単まとめ】

ウッドベースのネックの太さが気になっている方はおられないでしょうか。

この記事を読むとウッドベースのネックの太さについてポイントを整理することができます。

私は趣味でウッドベース を弾き始めて2年のアマチュアです。あらためて言語化することで自分の知識の整理にもなりますし、もし最初に知っていたら良かったと思うことを当時の自分に向けて書いています。
もしこれから始められる方のご参考になれば幸いです。

1.ウッドベースのネック

1-1.太さ


エレキベースと比較してかなり太いです。よくプレベはジャズベに比べて太いと言われますが、その比ではありません。めっちゃ太いです。(感覚的には2倍くらいでしょうか)

1-2.押さえ方


とてもネックが太いのですが、押さえ方は基本的にエレキベースと同じです。親指とそれ以外の指で挟むように押さえます。エレキベースと同様の注意点としては押さえる指は寝かさないこと。
それとウッドベース特有の注意点としては肘が下がりすぎないようにすること。(上がりすぎもダメ) これは無理なく垂直に力を加えて弦を押さえられるようにするためです。

2.まとめ


ネックの太さが気になる方に向けて簡単にまとめてみました。最初のうちはつらいですが、正しい構え方をすればきっと押さえられるようになると思います。

以上簡単ですが、まとめてみました。

構え方についてはDVD「コントラバスマスター」で詳しく解説されていましたのでご参考にされてはいかがでしょうか。

ここまで読んで頂き有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました