この記事は「できるゼロからはじめる楽典超入門 侘美秀俊氏著」という本を読んだ感想を記載します。
私は趣味でウッドベース を弾き始めて2年のアマチュアです。あらためて言語化することで自分の知識の整理にもなりますし、もし最初に知っていたら良かったと思うことを当時の自分に向けて書いています。もしこれから始められる方のご参考になれば幸いです。
1.きっかけ
コード進行について興味がありコードの本を探していたのですが、その隣にあった超入門と大きくかれた本書も手に取ってみました。
2.感想
この本は下記の構成で記載されています。
目次
本書の読み方
CDトラックリスト
まえがき
第1章 音の高さを知ろう
第2章 音の間隔、音程を知ろう
第3章 音階と調(キー)を知ろう
第4章 コードの基本を知ろう
第5章 コードのバリエーションを知ろう
付録
特に印象に残ったポイント3点を紹介します。
1つ目は、Q&Aでセブンスコードが不協和音に聴こえますが?ということについて説明がありました。
スイカやおしるこに塩を入れるようなもので今はすぐに分からなくてもその良さがわかってくると書いてありました。
なるほどなあと思いました。
2つ目は、楽譜の読み方を語呂合わせで「どう?味噌仕入れたら?(ドミソシレファラ)」と紹介されていました。
3つ目は、ルートが最低音ではないときのコードを転回形と呼ぶそうです。以前にどこかでみたことあるかもしれませんがどういう意味か忘れていたので復習になりました。最低音(ベース音)を表すのにオンコードの表記にするそうです。
3.まとめ
全部は理解できていないですが全ページカラーでとてもわかりやすいと思いました。
以上簡単ですが、まとめてみました。
ここまで読んで頂き有難うございました。
created by Rinker
¥1,650
(2024/11/23 17:02:55時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント